297件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-12-21 令和 4年 第4回 定例会-12月21日-05号

記 1 採択すべきもの          付託年月日 令和4年9月22日 ┌────┬───────────┬──────┐ │受理番号│   件    名   │委員会意見│ ├────┼───────────┼──────┤ │   9│介護保険制度の改善を求│願意を妥当と│ │    │め意見書を国に提出す│認める。  

足立区議会 2022-12-08 令和 4年 第4回 定例会−12月08日-04号

記           付託年月日 令和4年12月5日 ┌──────┬───────────┬─────┐ │ 議案番号 │   件   名   │議決の結果│ ├──────┼───────────┼─────┤ │第104号議案 │令和4年度足立一般会│原案可決 │ │      │補正予算(第7号) │     │ └──────┴───────────┴─────┘ ─────────

足立区議会 2022-10-19 令和 4年 第3回 定例会−10月19日-05号

記           付託年月日 令和4年9月22日 ┌──────┬───────────┬─────┐ │ 議案番号 │   件   名   │議決の結果│ ├──────┼───────────┼─────┤ │第60号議案│令和3年度足立一般会│ 認 定 │ │      │歳入歳出決算    │     │ ├──────┼───────────┼─────┤ │第61号議案│令和

足立区議会 2022-09-30 令和 4年 第3回 定例会−09月30日-04号

記           付託年月日 令和4年9月22日 ┌──────┬───────────┬─────┐ │ 議案番号 │   件   名   │議決の結果│ ├──────┼───────────┼─────┤ │第64号議案│令和4年度足立一般会│原案可決 │ │      │補正予算(第5号) │     │ ├──────┼───────────┼─────┤ │第66号議案│令和

足立区議会 2022-07-06 令和 4年 第2回 定例会−07月06日-05号

記           付託年月日 令和4年6月23日 ┌──────┬───────────┬─────┐ │ 議案番号 │   件   名   │議決の結果│ ├──────┼───────────┼─────┤ │第50号議案│足立地域保健福祉推進│原案可決 │ │      │協議会条例の一部を改正│     │ │      │する条例       │     │ ├──────┼───

足立区議会 2022-06-28 令和 4年 第2回 定例会−06月28日-04号

記           付託年月日 令和4年6月23日 ┌──────┬───────────┬─────┐ │ 議案番号 │   件   名   │議決の結果│ ├──────┼───────────┼─────┤ │第44号議案│令和4年度足立一般会│原案可決 │ │      │補正予算(第3号) │     │ ├──────┼───────────┼─────┤ │第45号議案│令和

足立区議会 2022-06-08 令和 4年 第2回 臨時会−06月08日-01号

記            付託年月日 令和4年6月8日 ┌──────┬───────────┬─────┐ │ 議案番号 │   件   名   │議決の結果│ ├──────┼───────────┼─────┤ │第43号議案│足立事務手数料条例│原案可決 │ │      │一部を改正する条例  │     │ └──────┴───────────┴─────┘ ───────────

足立区議会 2022-05-20 令和 4年 第1回 臨時会−05月20日-01号

記           付託年月日 令和4年5月20日 ┌──────┬───────────┬─────┐ │ 議案番号 │   件   名   │議決の結果│ ├──────┼───────────┼─────┤ │第42号議案│令和4年度足立一般会│原案可決 │ │      │補正予算(第2号) │     │ └──────┴───────────┴─────┘ ───────────

足立区議会 2022-03-24 令和 4年 第1回 定例会−03月24日-05号

記           付託年月日 令和4年2月25日 ┌──────┬───────────┬─────┐ │ 議案番号 │   件   名   │議決の結果│ ├──────┼───────────┼─────┤ │第 5 号議案│令和4年度足立一般会│原案可決 │ │      │予算        │     │ ├──────┼───────────┼─────┤ │第 6 号議案│令和

足立区議会 2022-03-02 令和 4年 第1回 定例会−03月02日-04号

記           付託年月日 令和4年2月25日 ┌──────┬───────────┬─────┐ │ 議案番号 │   件   名   │議決の結果│ ├──────┼───────────┼─────┤ │第 1 号議案│令和3年度足立一般会│原案可決 │ │      │補正予算(第11号)│     │ ├──────┼───────────┼─────┤ │第 3 号議案│令和

足立区議会 2021-12-21 令和 3年 第4回 定例会−12月21日-05号

記           付託年月日 令和3年12月3日 ┌──────┬───────────┬─────┐ │ 議案番号 │   件   名   │議決の結果│ ├──────┼───────────┼─────┤ │第108号議案 │足立区東京2020大会│原案可決 │ │      │記念協創提案型事業選定│     │ │      │委員会設置条例を廃止す│     │ │      │

足立区議会 2021-12-08 令和 3年 第4回 定例会−12月08日-04号

記           付託年月日 令和3年12月3日 ┌──────┬───────────┬─────┐ │ 議案番号 │   件   名   │議決の結果│ ├──────┼───────────┼─────┤ │第106号議案 │令和3年度足立一般会│原案可決 │ │      │補正予算(第8号) │     │ ├──────┼───────────┼─────┤ │第107号議案

足立区議会 2021-10-19 令和 3年 第3回 定例会-10月19日-05号

記           付託年月日 令和3年9月27日 ┌──────┬───────────┬─────┐ │ 議案番号 │   件   名   │議決の結果│ ├──────┼───────────┼─────┤ │第80号議案│令和2年度足立一般会│認 定  │ │      │歳入歳出決算    │     │ ├──────┼───────────┼─────┤ │第81号議案│令和

足立区議会 2021-09-30 令和 3年 第3回 定例会−09月30日-04号

記           付託年月日 令和3年9月27日 ┌──────┬───────────┬─────┐ │ 議案番号 │   件   名   │議決の結果│ ├──────┼───────────┼─────┤ │第84号議案│令和3年度足立一般会│原案可決 │ │      │補正予算(第7号) │     │ ├──────┼───────────┼─────┤ │第85号議案│令和

足立区議会 2021-09-07 令和 3年 第3回 臨時会−09月07日-01号

記            付託年月日 令和3年9月7日 ┌──────┬───────────┬─────┐ │ 議案番号 │   件   名   │議決の結果│ ├──────┼───────────┼─────┤ │第79号議案│令和3年度足立一般会│原案可決 │ │      │補正予算(第6号) │     │ └──────┴───────────┴─────┘ ───────────

足立区議会 2021-07-09 令和 3年 第2回 定例会−07月09日-05号

記           付託年月日 令和3年6月24日 ┌──────┬───────────┬─────┐ │ 議案番号 │   件   名   │議決の結果│ ├──────┼───────────┼─────┤ │第58号議案│足立区特別区税条例の一│原案可決 │ │      │部を改正する条例   │     │ ├──────┼───────────┼─────┤ │第63号議案│権利

江戸川区議会 2021-07-07 令和3年 7月 文教委員会-07月07日-03号

滝沢泰子 委員 こちらの陳情第49号の1、健常児と障がい児が関わる時間を増やすインクルーシブ教育の拡大と医療的ケア児重症心身障害児を受け入れる保育制度を求める陳情ですが、付託年月日令和2年9月24日ということで、これは結論を出すとすると、次の令和3年第3回定例会までに出す必要があるということなのかと思いますので、そこは意識して結論を出していけるように、私としてはぜひ前向きな結論をということでやっていきたいと

足立区議会 2021-06-30 令和 3年 第2回 定例会−06月30日-04号

記           付託年月日 令和3年6月24日 ┌──────┬───────────┬─────┐ │ 議案番号 │   件   名   │議決の結果│ ├──────┼───────────┼─────┤ │第52号議案│令和3年度足立一般会│原案可決 │ │      │補正予算(第4号) │     │ ├──────┼───────────┼─────┤ │第53号議案│令和

江戸川区議会 2021-06-15 令和3年 6月 福祉健康委員会−06月15日-02号

区議会事務局   多胎児妊産婦への医療費補助移動費補助策拡充に関する陳情福祉健康委員会付託受理番号 第79号          受理年月日 令和3年3月11日                    付託年月日 令和3年6月11日 陳 情 者 ・・・・・・・・・・・・・・・・・      ・・・・ ・・・・ 陳情原文 近年、多胎児妊娠出産の件数は増加傾向にあり、毎年約100人に1人の妊産婦が双子

江戸川区議会 2021-06-15 令和3年 6月 生活振興環境委員会-06月15日-02号

区議会事務局   江戸川区内全域において全面禁煙を求める陳情(生活振興環境委員会付託) 受理番号 第82号          受理年月日 令和3年4月12日                    付託年月日 令和3年6月11日 陳 情 者 ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・      ・・・・・・・・・・ ・・・ ・・・・ 陳情原文 江戸川区内において、歩きたばこや公共の場でたばこ